ファミマTカードの特徴や評判
ファミマTカードはクレジット機能の付いたクレジットカードです。年会費と入会金が無料でありますので、ランニングコストに優れております。また全国の提携先のお店では厚遇な待遇を受けられることが特徴で、ポイント還元やクーポンなどの恩恵があるので一枚持っておくとポイントを貯めて使う場面でも有利になる要素が少なくありません。現在は買い物時には欠かせないネットショップの決済でも使用出来るので、現金の持ち合わせがない時などにも必要な物を購入出来るのです。
他にもコンビニエンスストアチェーンのファミリーマートで使用すれば200円で最大4ポイント還元されるなど、ポイント活動をしている人にはお馴染みの特典があります。同コンビニエンスファミリーマートの仮想通貨FamiPayをファミマTカードでチャージすれば、チャージ金額の0.5%分のボーナスを還元してくれるのです。このような特典が充実しているので、ファミリーマートをよく利用する人にはお勧めです。
ファミマTカードのメリット
ファミリーマートとTポイントが使えるお店では、大変お得に使えます。例えばファミマTカードを会計時のお支払いに使えば、200円で4ポイントのポイントバックになり次回のお買い物時にお支払いに使えるのです。またファミマTカードで仮想通貨FamiPayにチャージするだけで、0.5%分のポイントバックをしてくれます。ですから現金に比べて合わせて約4%強の割引サービスを受けられるので、メリットは少なくありません。
会員には定期的な割引クーポンや試供サービスもあります。ネットのアプリに登録して会員情報を紐付ければ、誰でも簡単に使えて履歴などもチェック出来るようになるので後から確認したい時には便利です。アプリサイトでは通常のクーポン割引も定期的に行われていますし、会員になればより充実した内容のクーポンが発行される場合もあります。全国どこの地域でも展開しているコンビニエンスチェーンだからこそ、割引クーポンも使いやすくてお得です。
ファミマTカードのデメリット
キャッシング機能が付いておりますが、ご利用可能枠1は50万円以内になりますので大きな買い物は出来ません。また仕入れなどに使えばその金額では足らなくなることも多いでしょうから、キャッシングの金額が月々それなりになる人はあまりメリットがないと言えるのではないでしょうか。JCB加盟店で使用すればポイントバックはありますが、200円で1%になりますのでそれほど充実した内容ではありません。普段からコンビニエンスストアファミリーマートや、Tポイントの加盟店を使う人ならば実質の大幅割引を受けられることになります。
しかしあまり使わない人には恩恵が多くないと言って過言ではありません。会員専用のネットショッピングモールがありますが、それほど品揃えがいいわけではないので独自ショップを使えると言うメリットは少ないと感じる人が多いと思われます。気軽に使えるキャッシングカードにはなりますが、限度額や加盟店以外での買い物にはキャッシュバックやポイントバックが少ない為にデメリットがあると言えるのです。
ファミマTカードの作り方-申込みから発行までの流れ
ネットや専用の封書から申し込みをするのが必要です。ファミマTカード入会申込書かネット入会申込みに、必須項目に記入して審査が通れば会員になれます。審査が通らなかった場合には、クレジット機能なしカードを発行されます。過去に借入金の遅延があったり、定職についていないことや収入が少なくて返済能力に乏しいなど、審査基準を満たさなければ会員にはなれません。申し込みは18歳以上でしたら可能になりますが、20歳以下の方は保護者に確認の電話がされることがあります。
支払い方法は2種類ありファミリーマート店頭でのFamiポートでの支払いのみならば、比較的に審査が通りやすいと言われているのです。口座引き落としの場合は2重での申し込みが必要であり、入会時は審査の他に確認のために勤め先や自宅に連絡が来ることがあります。全ての審査がクリアになった人は約2週間程度で郵送されてくるので、その後に使用出来るようになるのです。
まとめ
日々の買い物には現金を使わずに、仮想通貨やポイントなどを使用すれば大きなキャッシュバックを特典として受けることが出来ます。それはポイントなどで還元されることが多く、即時発行のポイントは次回以降に使用することが出来るのです。全国展開しているコンビニエンスストアチェーンであるファミリーマートならば、日常品の買い物から食事まで便利にポイントを使う機会があります。ポイントはクレジットカードやFamiPayと連携されているので、各種のキャンペーンによってより拡充されたサービスを受けることが出来るのです。
全国的なコンビニエンスチェーンとしてだけではなく、Tポイント加盟店ならば厚遇なポイントバックやサービスを受けられるため、普段から買い物を加盟店でする人は持っておきたいカードとなります。逆に車や高額な商品などでは使い勝手にやや劣る部分があるため、日常的な買い物やネットショッピングなどで使用するのがお勧めのカードになります。